ブログ
令和4年度第32回通常総代会開催について
2022-08-30
☆令和4年度第32回通常総代会開催☆
令和4年度第32回通常総代会が
令和4年8月30日に開催されました。
コロナ禍になり3回目の開催。
マスク・消毒を徹底し、お越しくださいました総代の皆様
ありがとうございました。
無事に開会・閉会できたことを
心より感謝申し上げます。


☆私の青空 大分空港森づくりの会☆
2022-08-01
私の青空 大分空港森づくりの会
令和4年8月1日(月)
参加させて頂きました。
今年は当初7月中旬を予定しておりましたが、
大雨のため延期となり、8月1日の昼から
草刈作業させていただきました。
長く伸びた草をキレイに刈ることが出来ました^^
参加された皆様、お疲れ様でした。

草刈中

草刈後①
組合駐車場の舗装工事!
2022-07-18
☆ 組合事務所前駐車場の舗装工事が完了 ☆
組合事務所前駐車場の舗装工事が完了しました。
今までは、雨が降ったら沢山の水たまりが出来てましたが
舗装工事に伴って、水はけがよくなり
歩きやすくなりました。
工事に携わってくれた皆様
ありがとうございました~^^
市報くにさきに掲載されました!
2022-06-01
市報くにさきに掲載された記事です!
市報くにさき6月号に、国東森林組合が特集されました!
『われら、森林(もり)づくりのプロフェッショナル』
と題した記事が掲載されました。
みんな凛々しい姿で写ってます!(何人かニヤけてますけど)笑
毎朝早くから夕方まで、山に入り一生懸命お仕事をしている皆さんです。
これからも沢山の現場を見て技術を磨いて、今よりも、もっともっと
プロフェッショナルな皆さんになることを期待してます!
☆ 追 伸 ☆
上記画像に載ってる写真は
所有者より依頼を受けて、立木を買い取り、伐採をした後に
再造林した場所の画像です。
森林組合は、山林所有者がなかなかご自分では出来ない
植林や下刈り作業を所有者から委託を受けて
行っております。
伐採後の植林によって、循環型施業を行い
自然災害に強い山を作っていくことが
大切な仕事だと考えています。
ご自分の所有林でご相談事や、
こういった伐採して再造林したいというご希望があれば、
一度ご相談ください。